南紀州ほんまもん体験

更新日:2024年03月17日

熊野古道(仏坂)トレッキング体験

世界遺産に登録された熊野古道大辺路街道の仏坂を語り部と歩き、いにしえの旅を体験します。スタート時に乗船する「安居の渡し」は大辺路街道では唯一の舟で渡る熊野古道として人気。

安居の渡し
熊野古道トレッキング

体験日程

  • 集合、体験内容説明
  • 自己紹介
  • 渡し舟乗船
  • トレッキング
  • 語り部説明
  • 感想発表、解散

最大人数

5~200人

所要時間

3時間

実施期間

通年

お問合せ

一般社団法人 南紀州交流公社
電話番号:0739-53-0055

リバーカヌー体験

川底の石まではっきり見える県立自然公園の中、清流日置川を4キロメートルカヌーツーリング。人々の暮らしを守ってきた川文化を学びながら、川面に鮎が跳ねるのを間近に見る日置川ならではの感動体験。

リバーカヌー
リバーカヌー2

体験日程

  • 集合、着替え、スタート地点移動
  • 自己紹介、体験内容説明
  • 陸上講習、準備体操
  • 水上練習
  • ツーリング(4キロメートル川下り)
  • 感想発表、着替え、解散

最大人数

5~50人

所要時間

3時間

実施期間

4~11月

お問合せ

一般社団法人 南紀州交流公社
電話番号:0739-53-0055

ドラゴンボート体験

紀元前278年に起源したと伝えられるドラゴンボートに、漕ぎ手、舵、伴奏10人のメンバーが乗り込みレースを行います。体験を通じ、協調性とチームワークの重要性を学びます。

ドラゴンボート
ドラゴンボート2

体験日程

  • 集合、着替え
  • 自己紹介、体験内容説明
  • 陸上講習、準備体操
  • 水上練習
  • ドラゴンボートレース
  • 感想発表、着替え、解散

最大人数

18~72人

所要時間

3時間

実施期間

4~11月

お問合せ

一般社団法人 南紀州交流公社
電話番号:0739-53-0055

森林間伐体験

和歌山は「木の国」と呼ばれ古くから杉、檜の良質材の産地です。環境学習として山を守り育てる大切さを学びます。山の手入れの一つである間伐作業では、のこぎりを使って木を倒し危機管理も学習します。

間伐体験
間伐体験2

体験日程

  • 集合、体験内容説明
  • 自己紹介
  • 間伐体験
  • コースター作り
  • 片付け
  • 感想発表、解散

最大人数

5~40人

所要時間

3時間

実施期間

通年

お問合せ

一般社団法人 南紀州交流公社
電話番号:0739-53-0055

農業体験(梅)

和歌山県の名産である紀州南高梅の収穫や剪定などの作業を体験し、第一次産業である農業について学びます。各自が梅ジュースを作ることもできお土産に最適。(収穫時期6~7月、剪定時期9~12月、梅ジュース体験は通年)

農業体験(梅)
農業体験(梅)2

体験日程

  • 集合、体験内容説明
  • 自己紹介
  • 収穫や剪定体験(時期による)
  • 梅ジュース作り体験
  • 片付け
  • 感想発表、解散

最大人数

5~80人

所要時間

3時間

実施期間

通年

お問合せ

一般社団法人 南紀州交流公社
電話番号:0739-53-0055

一本釣り体験

漁船に乗り太平洋に出て一本釣りを体験します。漁師の案内のもと、海を肌で感じ豊かな漁場である黒潮海流での漁を体験し、食育を通じて漁食文化に対する理解を深化させます。

一本釣り体験
一本釣り体験2

体験日程

  • 集合、準備、安全管理
  • 自己紹介、運行手順の解説
  • 漁船にて移動後釣り
  • 情報提供、知識提供
  • 片付け
  • 感想発表、解散

最大人数

5~40人

所要時間

3時間

実施期間

通年

お問合せ

一般社団法人 南紀州交流公社
電話番号:0739-53-0055

藍染め体験

紀州が誇る伝統産業であった本藍を使用した染物体験。藍染液を浸透させ空気発色させる作業を繰り返すと、鮮やかな藍色に染まります。各自が細工することにより想像力を働かせオリジナルの染物になります。

藍染め体験
藍染め体験2

体験場所

順番:海側エリアから山間エリア

  • 紀州日置川「藍の里あさもと工房」(日置地区)
  • 安居工房(安居地区)

最大人数

5~40人

所要時間

3時間

実施期間

通年

お問合せ

一般社団法人 南紀州交流公社
電話番号:0739-53-0055

アドベンチャージオ(大地)クルージング

日本ジオパークに認定された志原海岸のジオがおりなす地形や地層、岩石、そこで営まれた歴史、文化、生態系をインストラクターとともに歩き、そして漁船に乗って海から学ぶ、トレッキングとクルージングツアーです。

アドベンチャージオクルージング
アドベンチャージオクルージング2

ジオパーク

ジオとは、地球、大地、地形、地質を指し、ジオパークとは、山や川の成り立ちと仕組みに気づき、生態系や人間生活との関わりを考える「大地の公園」です。ジオとその恵みに親しみ、学び、楽しみましょう。

最大人数

5~40人

所要時間

3時間

実施期間

通年

お問合せ

一般社団法人 南紀州交流公社
電話番号:0739-53-0055

味噌作り体験

味噌作り体験

体験内容

日置川産の米で作った米麹で無添加の米みそを作ります。3ヶ月ねかせて家へお届けします。味噌汁の試食もあり。

最大人数

5~20人

所要時間

3時間

実施期間

通年

お問合せ

一般社団法人 南紀州交流公社
電話番号:0739-53-0055

 

紀州備長炭風鈴作り

風鈴作り体験

体験内容

紀州備長炭を使った炭風鈴は独特の金属音が特徴です。同時に紀州備長炭についても学習します。

最大人数

5~80人

所要時間

3時間

実施期間

通年

お問合せ

一般社団法人 南紀州交流公社
電話番号:0739-53-0055

 

紀州備長炭作業体験

備長炭作業体験

体験内容

無形文化財である紀州備長炭の製炭技術を学び、森を守りながら利用する自然との共生、人々の知恵、伝統産業を学びます。

最大人数

5~40人

所要時間

3時間

実施期間

通年

お問合せ

一般社団法人 南紀州交流公社
電話番号:0739-53-0055

川釣り(雑魚)体験

川釣り体験

体験内容

竿に自ら仕掛けを作り、釣りを体験してみよう。釣れる魚は様々。魚との知恵比べです。何が釣れるか試してみよう。

最大人数

5~30人

所要時間

3時間

実施期間

通年

お問合せ

一般社団法人 南紀州交流公社
電話番号:0739-53-0055

小鷹網漁体験

小鷹網漁

体験内容

産卵のために川を下る鮎を「落ち鮎」と呼びます。落ち鮎の習性を利用した伝統漁法を学習し、獲れた鮎はその場で塩焼きに。

最大人数

5~30人

所要時間

3時間

実施期間

10月~11月

お問合せ

一般社団法人 南紀州交流公社
電話番号:0739-53-0055

地図情報

関連リンク

お問い合わせ先

日置川事務所 産業建設係
〒649-2511 和歌山県西牟婁郡白浜町日置980番地の1
電話:(0739)52-2300 ファックス:(0739)52-2186

お問い合わせフォーム