マイナンバーカードの再交付について
更新日:2024年03月17日
マイナンバーカードを紛失や焼失、著しく損傷した場合やカードの機能が損なわれた場合、マイナンバーカードの再交付申請ができます。必要な書類をお持ちいただき住民保健課住民係または富田事務所住民窓口係、日置川事務所住民福祉係にて再交付申請の手続きが必要です。
ただし、カードの発行までは日数がかかりますので、すぐにマイナンバーの確認が必要な場合は、マイナンバーが記載された住民票の写しまたは住民票記載事項証明書を取得してください。
1.再交付の手続き
手続きにはご本人が窓口(住民保健課住民係または富田事務所住民窓口係、日置川事務所住民福祉係)におこしください。その際、本人確認書類が必要です。
(注意)ただし、15歳未満の方及び成年被後見人の方は、法定代理人と一緒におこしください。この場合、ご本人に加え、法定代理を証明する書類及び法定代理人の本人確認書類が必要となります。
(注意)別世帯の代理の方がお手続きに来庁する場合、条件や必要書類がありますので、事前に住民保健課住民係までお問合わせください。
(1)紛失や盗難にあわれた方
・紛失・廃止届
・遺失届を届け出た警察署とその連絡先、遺失受理番号が記載された書類
・本人確認書類(顔写真付の本人確認書類の場合1点(運転免許証・パスポート・身体障害者手帳など)、顔写真なしの本人確認書類の場合2点(健康保険証・介護保険証・年金手帳など))
(注意)カードコールセンターへの連絡
カードの一時停止措置がとられ、第三者によるなりすまし利用を防止できます。
・個人番号カードコールセンター(全国共通ナビダイヤル)
電話番号0570-783-578
全日午前8時30分から午後8時まで(年末年始12月29日から1月3日までを除く)
・マイナンバー総合フリーダイヤル
電話番号0120-95-0178
平日午前9時30分から午後8時まで、土日祝午前9時30分から午後5時30分まで(年末年始12月29日から1月3日までを除く)
(2)著しく損傷された方
・返納届
・損傷したマイナンバーカード
・本人確認書類(顔写真付の本人確認書類の場合1点(運転免許証・パスポート・身体障害者手帳など)、顔写真なしの本人確認書類の場合2点(健康保険証・介護保険証・年金手帳など))
(3)災害にあわれた方
・紛失・廃止届
・罹災証明書(消防署または市町村で発行)
・本人確認書類(顔写真付の本人確認書類の場合1点(運転免許証・パスポート・身体障害者手帳など)、顔写真なしの本人確認書類の場合2点(健康保険証・介護保険証・年金手帳など))
2.交付申請書の取得
新しい交付申請書を窓口で発行いたしますので、住民保健課住民係または富田事務所住民窓口係、日置川事務所住民福祉係までご本人がおこしください。
(注意)ご本人がおこしできない場合は、住民保健課住民係までお問合わせください。
3.手数料
カード交付時に以下の手数料をお納めください。
(1)カード交付手数料800円
(2)電子証明書手数料200円(搭載しない場合は不要)
4.申請
顔写真をご用意していただき、個人番号カード交付申請書に顔写真を貼り付け、署名または記名押印。
記入漏れがないか確認のうえ、送付用封筒に入れて郵便ポストに投函。
5.受け取り
マイナンバーカードの交付の準備ができましたら、交付通知書(はがき)を送付します。交付通知書(はがき)に記載された交付場所へ必要な書類をお持ちいただきご本人がおこしください。