ペットの飼育マナー
更新日:2024年03月15日
ペットの飼育において

- 犬はつないで飼いましょう。犬の放し飼いは法律で禁止されています。
- 散歩等させるときは、必ず引き綱などでつないでしましょう。
- 排便(尿)のしつけをしましょう。
- 排便(尿)は専用トイレ等決まった場所でさせましょう。
- 散歩中の「ふん」をしたときは、必ず持ち帰り処分しましょう。
- ペットは決して捨てないでください。
- 捨てられた犬、猫は「野良犬、野良猫」になりみんなに迷惑をかけてしまいます。
- 犬のつなぐ場所を考えて、迷惑をかけないように飼いましょう。
- 泣き声や悪臭に気をつけて、迷惑をかけないように飼いましょう。
犬や猫にエサだけを与えている人へ
決まった飼い主のいない犬や猫は、ごみ置き場を荒らしたり、人に危害を加えたりといろいろな迷惑をかけます。野良犬、野良猫の餌付けはやめましょう。飼うなら責任を持って正しく飼いましょう。